利用規約

■ウェブフォームのご利用について

  • ウェブフォームのご利用する際、注文する物品の詳細を必ず確認してください。
  • 注文・問い合わせ・申し込み等の際に当会からのメールを受信する必要があります。docomo・au・SoftBankなどのキャリアメールの場合、当会からのメールを受信できない場合が多くありますので、キャリアメール以外をご利用ください。

■商品について

  • ウェブサイトに掲載されている画像はサンプルです。
  • 生地色・プリント色は表示する端末に左右されるため、実物とは大きく異なる場合があります。
  • プリントの大きさ、配置、色は変更になる場合があります。
  • ウェブサイトに掲載されているサンプル画像におけるプリントの大きさは、Mサイズを基準としています。小サイズ/大サイズの場合はアイテムとプリントサイズの比率が異なります。
  • 製作の都合により、予約受け付け後に予約内容の変更をお願いする場合があります。

■ 商品の受け渡し・支払いについて

原則、伊達市役所内の担当窓口での商品受け渡し・お支払いとなります。準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げますので、伊達市役所内の担当窓口まで代金をご持参ください。また、可能な限り各職場・組織などでご注文をとりまとめて頂き、代表者の方が入力頂きますよう、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

■ 注文を誤った場合

ウェブフォームの注文を誤って再度送信する場合は、自由記述欄にその旨を記述してください。注文の訂正などがない場合、送信内容の記録に基づき商品を用意するため、誤りであっても注文いただいた数量を購入いただきます。

■ ご注文と成約について

以下の理由により当実行委員会は無条件でご注文をお断りすることができます。
1)個人情報に虚偽が認められた場合
2)お客様と連絡がつかない場合
3)商品のお渡しができない場合
4)その他、当実行委員会がご注文のお断りの必要を認めた場合

■ 損害への対処

利用者が故意または過失により本サービスの運用に障害をもたらした場合、当実行委員会は当該利用者に対して損害の賠償を求める場合があります。

■ 準拠法

当サイトは法令の異なる様々な地域より閲覧する事が可能ですが、当サイトのご利用にあたり、日本の法令、その他の規範を遵守しそれに拘束されます。

■ 個人情報の取り扱い

当実行委員会はお預かりした個人情報について、以下のとおり適正かつ安全に管理・運用することに努めます。

1.利用目的

当社は、収集した個人情報について、以下の目的のために利用いたします。

①商品受け渡しやアフターサービス等のため

②相談・お問い合わせへの回答のため

2.第三者提供

当社は、以下の場合を除いて、個人データを第三者へ提供することはしません。

①前項の利用目的のために必要とする場合

②法令に基づく場合

③人の生命・身体・財産の保護、公衆衛生の向上・児童の健全な育成、その他の問題への対処のために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合

④国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合

3.開示請求

お客様の個人情報について、ご本人には、開示・訂正・削除・利用停止を請求する権利があります。これらの手続きにあたっては、原則として、ご本人確認のうえ対応させていただきます。

■ 免責事項

  • 当実行委員会は、ウェブサイトおよびソーシャルメディアに掲載した情報の正確性、完全性、有用性等を保証するものではありません。
  • 当実行委員会はウェブサイトおよびソーシャルメディアの利用によって生じたいかなる損害について、 一切の責任を負いません。
  • 当実行委員会は予告なく運用方針の変更や運用方法の見直しまたは運用の中止をする場合があります。